唾液には、浄化作用、緩衝作用、抗菌作用、再石灰化作用など様々の効果があります。
唾液の検査を行なうことで、口腔内細菌の検出だけでなく患者さん固有の唾液の性質に関する様々な情報が得られることにより、歯周病リスクおよびう蝕リスクの程度を知ることができます。
唾液には、浄化作用、緩衝作用、抗菌作用、再石灰化作用など様々の効果があります。
唾液の検査を行なうことで、口腔内細菌の検出だけでなく患者さん固有の唾液の性質に関する様々な情報が得られることにより、歯周病リスクおよびう蝕リスクの程度を知ることができます。
その結果、歯周病予防およびう蝕予防プログラムの作成、予防処置効果の検証など、一歩進んだ幅広い歯科医療が可能となります。
検査結果を元に担当歯科衛生士からカウンセリングを行います。
1回 | 1,000円 |
---|
総合コメント | 歯科医院での「プロケア」と自分で行う「セルフケア」は、予防歯科の「車の車輪」です。両方のケアをしっかり実践し、生涯を通じて歯とお口の健康を守っていきましょう。 |
---|